Windows 10/11でXbox Game Barを使って動画キャプチャする方法【詳しく解説】

パソコン操作

Windows 10/11には標準で「Xbox Game Bar」というキャプチャ機能が搭載されており、簡単に画面録画ができます。
追加のソフトをインストールする必要がなく、ショートカットキーを使えば素早く録画を開始できます。

本記事では、Xbox Game Barを使った動画キャプチャの方法を詳しく解説します。

  1. Xbox Game Barとは?

Xbox Game Barは、Microsoftが提供する ゲーム向けのオーバーレイ機能 ですが、通常のアプリ画面やブラウザの録画も可能です。
ショートカットキーを押すだけで録画を開始できるため、手軽に使えます。

対応OS

✅ Windows 10
✅ Windows 11

Xbox Game Barでできること
• 画面録画(ゲーム・アプリ画面)
• スクリーンショット撮影
• パフォーマンスモニター(CPUやGPUの使用率を確認)
• オーディオ設定の管理

  1. Xbox Game Barで動画をキャプチャする方法

2-1. Xbox Game Barを起動する

まずは、録画を開始するためにXbox Game Barを開きます。
1. 「Windowsキー + G」 を押す
2. 画面上にオーバーレイ(ツールバー)が表示される

💡 「このPCではXbox Game Barを開けません」と表示された場合
→ 設定から有効化が必要です。次の手順で設定を変更しましょう。

Xbox Game Barを有効化する方法
1. 「設定」 → 「ゲーム」 → 「Xbox Game Bar」 を開く
2. 「コントローラーまたはキーボードショートカットでXbox Game Barを開く」を オン にする

2-2. 画面録画を開始する

録画したいアプリを開いた状態で、以下の手順を実行します。

録画を開始する
1. 「Windowsキー + Alt + R」 を押す
2. 録画が始まると、画面右上に録画ステータスが表示される

録画を停止する
1. もう一度 「Windowsキー + Alt + R」 を押す
2. 動画ファイルが保存される

✅ 録画された動画の保存先

「C:\Users\ユーザー名\Videos\Captures」フォルダ に保存されます。

2-3. 音声付きで録画する設定

デフォルトでは、マイク音声が録音されません。
マイクの音声も録音したい場合は、以下の設定を確認してください。

マイク音声を録音する方法
1. 「Windowsキー + G」 でXbox Game Barを開く
2. 「キャプチャ」ウィジェット を表示
3. マイクアイコン(🎤)をオン にする

🎤 常にマイク音声を録音する設定
1. 「設定」 → 「ゲーム」 → 「キャプチャ」 を開く
2. 「オーディオを録音する」を オン にする

  1. Xbox Game Barで録画できない場合の対処法

3-1. 録画ボタンが押せない / 動作しない場合

✅ 録画できるのは「アプリのウィンドウ」のみ
• デスクトップ画面 や エクスプローラー は録画不可
• 録画したいアプリを 「全画面表示」ではなくウィンドウモード」 にする

✅ グラフィックドライバーを更新する
• 「デバイスマネージャー」 を開く
• 「ディスプレイアダプター」から GPUのドライバーを更新 する

✅ 設定をリセットする
• 「設定」 → 「アプリ」 → 「Xbox Game Bar」 → 「詳細オプション」
• 「リセット」を実行

  1. まとめ

項目
内容
起動方法
Windowsキー + G
録画開始
Windowsキー + Alt + R
録画停止
Windowsキー + Alt + R
保存場所
C:\Users\ユーザー名\Videos\Captures
マイク音声録音
マイクアイコンをオン

こんな人におすすめ!

✅ 追加のソフトを入れずに、手軽に録画したい人
✅ アプリの操作説明やゲーム動画を録画したい人

簡単に動画キャプチャができるXbox Game Barを活用して、Windows 10/11で快適に録画を楽しみましょう!

補足 Xbox Game Barでできないこと(注意点)

Xbox Game Barは便利な録画ツールですが、以下のような制限があります。

• デスクトップ全体の録画ができない

→ 録画できるのは「アプリのウィンドウのみ」。デスクトップ画面やエクスプローラーの操作は録画不可。

• 録画範囲を自由に指定できない

→ 画面の一部分だけを録画することはできず、ウィンドウ単位での録画のみ可能。

• 録画中にアプリを切り替えられない

→ 録画を開始したウィンドウから別のアプリに切り替えると、録画が止まるか映像が切り替わらない。

• 複数のウィンドウを同時に録画できない

→ 例えば、ブラウザとWordの画面を並べて同時に録画することは不可。

• 録画後の動画編集機能がない

→ カットやテキスト追加などの編集機能はないため、必要なら別の動画編集ソフトが必要。

これらの点を踏まえ、用途に応じて 「Xbox Game Bar」 と 「OBS Studio」などの録画ソフト」 を使い分けるのがおすすめです。

プロフィール
運営者情報
chacoworks

エクセルやワードの便利な使い方をわかりやすく解説するブログを運営しています。仕事や日常で「もっと効率よく作業したい!」と思ったことはありませんか?そんな方のために、実践的なテクニックや時短ワザを紹介しています。初心者の方でもすぐに使える方法から、ちょっとした裏技まで幅広く発信中!「知ってるとちょっと便利」そんな情報を楽しくお届けしていきます。

chacoworksをフォローする
パソコン操作
chacoworksをフォローする
タイトルとURLをコピーしました